お風呂タイムをちょっと贅沢にしたい方に大人気のリファのシャワーヘッド♪

リファのシャワーヘッドは、極小の泡で毛穴の奥までしっかり洗浄できるのが魅力♪
さらに、肌や髪のうるおいを守りながら、節水効果も期待できるということで、美容好きさんはもちろん、家族みんなで使いたいという方にも大人気です。



リファの「ピュア」と「U」は、見た目はそっくりなのに、何か違いがあるの?
リファファインバブル Uとリファファインバブル ピュアの違い
4種類の水流モードの違い
- 水流モードの違い
- カラー展開の違い
- 浄水機能の違い
- デザイン・重さの違い
- 節水効果の違い
実際に「ピュア」と「U」を比べてみると、見た目はそっくりなのに、細かな使い心地や機能に違いがたくさん。
4種類の水流モードや浄水機能の有無、操作性やデザイン、重さなど、選ぶポイントがいろいろあって迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は「リファ ファインバブル ピュア」と「リファ ファインバブル U(ユー)」の違いを、わかりやすくまとめてみました!
どちらを選ぼうか迷っている方の参考になればうれしいです。
\浴びるだけで肌の汚れを優しく落とす♪/


\浴びるたび、キレイな肌に♪/


リファ ファインバブル ピュアとUのスペック比較
まずは2つのモデルの基本情報を一覧で比較してみましょう。
商品名 | ファインバブル U | ファインバブル ピュア |
---|---|---|
発売日 | 2024年3月 | 2022年6月 |
価格(税込) | 30,000円(ブラック33,000円) | 30,000円(ブラック33,000円) |
カラー展開 | ホワイト・ブラック・シルバー | ホワイト・ブラック |
重さ | 約300g | 約250g(カートリッジ装着時約287g) |
サイズ | 約96×241×134mm | 約93×236×144mm |
水流モード | 4種(ポイントジェット等) | 4種(ジェット等) |
浄水機能 | なし | あり(カートリッジ別売り) |
水流切替 | スライドレバー | スライドレバー |
節水効果 | 最大約49%(ミスト時) | 最大約53%(ミスト時) |
見た目はそっくりでも、実は細かい違いがいろいろあるんです。
リファファインバブル U


リファファインバブル ピュア


水流モードの違い
どちらも4つの水流に切り替えられますが、名称や体感に違いがあります。
ファインバブル U | ファインバブル ピュア |
---|---|
ポイントジェット | ジェット |
ストレート | ストレート |
ピュアストレート | ピュアストレート |
ミスト | ミスト |
ポイントジェットとジェットの違い
Uのポイントジェットは、水流がギュッとまとまってピンポイントに強力な水圧が出ます。
頭皮や肩こり部分、掃除にも便利です。
勢い重視派にはたまらない爽快感!


ピュアのジェットは、もう少し広範囲に水が広がるタイプ。
強さは十分ですが、Uに比べるとマイルドな印象です。
頭皮マッサージや全身のリフレッシュにぴったり♪


ストレート・ピュアストレートの違い
Uのストレートは、均等でやさしい肌あたりです。
お湯の当たり方が柔らかく、全身を包み込む感じが心地いいです。
ピュアのストレートは、中央と外周で微妙に水流が違い、中心部はやや勢いが強めです。
しっかり洗いたい方におすすめ!
ピュアストレートは両モデルとも搭載。
Uは広がりがやや大きく、ピュアは直進的で勢いがあります。
どちらも肌にやさしいので、敏感肌やお子さんにも◎。
ミストの違い
Uのミストは散水穴が10個で、広範囲にふんわりとミストが広がります。
冬場でも冷たさを感じにくく、顔やデコルテのケアにぴったり!
ピュアのミストは8個の穴から出て、Uよりややコンパクトです。
ミストの勢いがあり、洗顔やメイク落としの仕上げに最適です。
カラー展開の違い
Uは、ホワイト、ブラック、シルバーの3色展開です。
ホワイト:清潔感があり、どんなバスルームにも合わせやすい定番カラー。
ブラック:上品でモダンな雰囲気を演出。シックな浴室や高級感を求める方に人気。
シルバー:スタイリッシュで落ち着いた印象。


ファインバブルピュアは、ホワイトとブラックの2色展開です。
ホワイト:清潔感があり、明るいバスルームにぴったり。
ブラック:。高級感があり、シンプルながらも存在感のあるカラー。


浄水機能の違い
ここが一番大きな違い!
Uは浄水機能がありません。
その分メンテナンスが楽で、カートリッジ交換の手間やコストは不要です。
ピュアは専用カートリッジ(別売2,500円)を装着すると、残留塩素を低減できる浄水機能付きです。
肌や髪のダメージが気になる方、敏感肌や小さなお子さんがいるご家庭に特におすすめ!
カートリッジは約6,000L(1日7L/分使用で約3ヶ月)で交換目安です。
コストはかかりますが、塩素による髪のパサつきや肌荒れを防ぎたい方には大きなメリットです。
カートリッジなしでも普通のシャワーヘッドとして使えるので、「とりあえず浄水付きがいいかも…」という方にもピュアは安心です!




デザイン・重さの違い
Uは立体的なグリップで握りやすく、重さ約300gです。
しっかりした持ち心地で高級感があります。
ピュアはカートリッジ未装着時で約250gと軽量です。
カートリッジを入れても約287gなので、女性やお子さんでも扱いやすいです。
両モデルともスライドレバーで直感的に水流切替が可能です。
Uはレバーの可動域が短めで、サクッと切り替えられるのが地味に便利!
節水効果の違い
節水効果はどちらも高いですが、ピュアの方がやや上です。
Uはミスト時最大49%、ピュアはミスト時最大53%なので、水道代の節約にも◎!
シルキーバス(浴槽にシャワーを入れて泡風呂を作る)は両モデルともOK!
おうちスパ気分が手軽に味わえますよ♪
リファファインバブル U


リファファインバブル ピュア


どちらを選ぶ?タイプ別おすすめ
リファ ファインバブル Uがおすすめな人
- 強めのシャワーが好き
- 浄水機能は不要
- デザインやカラーにこだわりたい
- しっかりした持ち心地が好み
\浴びるだけで肌の汚れを優しく落とす♪/


リファ ファインバブル ピュアがおすすめな人
- 塩素低減など水質にこだわりたい
- 肌や髪へのやさしさを重視したい
- 軽めのシャワーヘッドがいい
- 浄水機能を「使うかも?」と迷っている
\浴びるたび、キレイな肌に♪/


どちらも高品質で満足度の高いモデルですが、「水流の強さ重視ならU」「浄水機能ややさしさ重視ならピュア」が選び方のポイントです。
よくある質問Q&A
Q. カートリッジの交換頻度やコストは?
A. ピュアのカートリッジは約3ヶ月ごと(使用量による)で2,500円。
コストはかかりますが、塩素低減を重視するなら納得の範囲です。
Q. 子供や高齢者にはどちらが向いている?
A. 軽さややさしい水流を重視するならピュア、しっかりしたグリップや強い水流が必要ならUがおすすめです。
まとめ:どちらを選んでもバスタイムが変わる!
リファ ファインバブル ピュアとUは、それぞれに違った魅力があります。
どちらを選んでも、いつものお風呂がちょっと贅沢なリラックスタイムに変わるはず。
最後は「浄水機能の有無」と「水流の好み」、そして「デザインの好み」で選んでOK!
毎日使うものだからこそ、自分や家族にぴったりのシャワーヘッドでバスタイムを楽しんでくださいね!
ここまで読んでくださりありがとうございました。



あなたのバスタイムがもっと心地よくなりますように
\浴びるだけで肌の汚れを優しく落とす♪/


\浴びるたび、キレイな肌に♪/

